
今月から月ごとのブログ運営報告をしようかと思います。
普段はアイテム紹介がメインのブログなので興味ない方もいらっしゃるかと思いますが、自分の備忘録も兼ねていますのでご容赦ください。
【ブログ運営】2月結果まとめ
さて、早速ですが2月の結果になります。


PV数・ユーザー数・セッション数など主要な項目は、軒並み前月比で約120%~140%増となりました。
ご来訪頂いた方に感謝いたします。
PV数が初の2,000PVを記録。


ブログ開設して初めて2,000PVを達成いたしました。
前月は目標だった1,500PVに届かず、2月はそのリベンジが出来れば良いな~と思っていたので2,000PVに到達した時は正直驚きました。
PV数が伸びた要因ですが、ユニクロの”感動ジャケット”を紹介したブログがかなり読まれていたようです。
特定のキーワードで1位を獲得できていることと、アパレル関連の情報発信をしている有名な経営者の方がYouTubeで感動ジャケットの紹介をしていたことが要因かと思います。


PV数の変化は下記の通り、
●1月:184PV
●2月:554PV
なんと前月比300%越え。
インフルエンサーの影響力には恐れ入ります。
ただその影響が落ち着くと徐々にこの記事のPV数も減っていくかと思います。
それはそれでしょうがないので、やることは変わらずコツコツとおすすめのアイテムや経験を紹介するだけですね。
【ユニクロ】チノパン比較の記事も好調。
2月に公開したユニクロのチノパンを比較した記事もよく読まれているようです。


今までは気に入ったアイテムを単品で紹介することが多く、類似アイテムを比較した記事は初めてでした。
比較記事はブログとしてはよくある手法ですね、個人的に比較することで見えてくるメーカーの意図やこだわりが知れて自分にとってもとても興味深い記事となりました。
比較したチノパンを個別に紹介している記事もありますので良かったらご覧ください。




Googleから(やっと)お手紙が届く。


開封前に写真撮るの忘れてた…。
やっとGoogleから例のお手紙を送ってもらうことができました。
とは言えこれは住所確認のお手紙です。笑
こういったお届け物が来ると少しずつ自分の環境が変化していくのが実感できますね。
ちょっとずつ前に進んでいるのがわかるので楽しいですね。
まとめ:結果が見えるのは楽しい。
この2月は自分にとって非常に印象的な月でした。
起こしたアクションに対して色んな結果が付いてくるのはやはり嬉しいですね。
3月もトライ&エラーで色んな記事を書いていきます。
大前提は読んでくださる方のためになる記事を書くことが肝心要ですので、引き続きおすすめのアイテムやサービスがありましたらご紹介させて頂きます。
非常にざっくりとした運営報告でしたが以上です。
それでは~。
コメント